2011年04月13日
メディカルトリビューンで紹介して頂きました
医療情報サイト,メディカルトリビューンで
とうきょうキッズメディカルスクールをご紹介頂きました.
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1104/1104040.html
当初は一般医家向けの記事にとのことでしたが,
医師以外の方にも見ていただけるようにと,
広く公開して下さったとのことです.
動画も掲載されており,
教室の雰囲気を知っていただける記事となりました.
もし宜しかったら,ご覧頂ければと思います.
とうきょうキッズメディカルスクールをご紹介頂きました.
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtpronews/1104/1104040.html
当初は一般医家向けの記事にとのことでしたが,
医師以外の方にも見ていただけるようにと,
広く公開して下さったとのことです.
動画も掲載されており,
教室の雰囲気を知っていただける記事となりました.
もし宜しかったら,ご覧頂ければと思います.
2011年04月01日
4月になりました・・・
新しい年度の始まりに,本来であれば心浮き立つ季節であるはずですが・・・・,
4月からのとうきょうキッズメディカルスクール開講も
予定通り開催するべきか思い悩んでいましたが,
講座を楽しみにしてくださっている生徒さんの声もお聞きして
4月3日から,講義を始めさせて頂くことに致しました.
幸い日曜の昼間ということで,電力事情も良いようで,
不自由なく講座を開かせて頂けることを本当にありがたく思います.
被災地の皆さんに,少しでも早く穏やかな日常が戻られることを祈りつつ,
自分の出来ることを一つずつやり遂げていきたいと思っています.
ほったらかしになっていたハンギングバスケットですが,
気づいたらこんなに花盛りになっていました・・・

4月からのとうきょうキッズメディカルスクール開講も
予定通り開催するべきか思い悩んでいましたが,
講座を楽しみにしてくださっている生徒さんの声もお聞きして
4月3日から,講義を始めさせて頂くことに致しました.
幸い日曜の昼間ということで,電力事情も良いようで,
不自由なく講座を開かせて頂けることを本当にありがたく思います.
被災地の皆さんに,少しでも早く穏やかな日常が戻られることを祈りつつ,
自分の出来ることを一つずつやり遂げていきたいと思っています.
ほったらかしになっていたハンギングバスケットですが,
気づいたらこんなに花盛りになっていました・・・
